Review Life(一緒に生活を軽やかに変えていきませんか?)

年々、1年が「あっ」と言う間に過ぎていませんか?私と一緒で多くの事を抱え過ぎているかも?『時が早く過ぎる⇒歳をとる不安』のある方は、一緒に不安を見つけ生活改善し、軽やかに日々を過ごしましょう。

漠然とした将来の不安を考える④

今日は『漠然とした将来の不安(⑥⑦)を考えます。

 

以前に、私の将来の不安として下のように書いています。

 ①親が、病気や怪我をしたらにどうしよう?

 ②親が、痴呆症になったらどうしよう?

 ③最近、いろんなところで、災害が起きてるけど、

  ここは大丈夫かな?

 ④このままの生活を続け、

  私は老後を今の生活レベルを下げずに

  生活できるだろうか?

 ⑤いつまで、健康に過ごせるだろうか?

 ⑥痴呆症になりたくない!

 ⑦私の老後は、どうなるんだろう?

                等々

 

今日は、⑥⑦で、「漠然とした将来の不安」に

一区切りつけようと思っています。

 

何故って、

今日、⑥痴呆症になりたくない!について

どう書こうか考えたところ、

 

痴呆症にならない為に、私のしていることって、

前回の『漠然とした将来の不安を考える④』と同じ事!

でした。

 

痴呆症、認知症は大きく分けると

アルツハイマー型』と『脳血管性』があるそうです。

 

アルツハイマー型』になる原因は、

まだよくわからない事が多いようです。

なので、対応はできない。

 

対応できるのは、

生活習慣で発生すると言われる

『脳血管性』です。

 

私の知識は、

脳血管が固くなることで血流が悪くなり、

脳に栄養がいかなくなり、発症する。

 

というぐらいの知識の為、改めて調べてみました。

 

すると、生活を見直さなければならない事が!

「重度の貧血で血液中の酸素濃度が低下して認知症の症状が出る」

 

と、書いてあるものを見つけてしまいました

 

 

私は、学生の頃から血液検査をすると、

『貧血』要検査と診断され。。。

今年の健康診断でも、同じ結果を頂いておりました。

 

今日までの認識だと、

「貧血って、運動すると息がすぐ上がったり、

 暑いところや体調が悪い時に、

 立ちくらみがおきるくらいでしょ?」

と、いうものでした。

 

でも、認知症を引き起こす可能性がある!

って事がわかりましたので、

もう少し、緑黄色野菜を食事に取り入れようと思います。

 

 

後は、前回書いたように、

『身体』と『心(精神)』の安定に努め、

①食事

②運動

③脳へのほどほどの刺激

バランス生活!をし、

 

必要以上に、痴呆症を心配せず、

楽しく生活する!

 

 

最後の、

『⑦私の老後は、どうなるんだろう?』は、

改めて、④回シリーズで考えての結論!

 

『私の老後は、どうなるか?』

        なんてわからない!

 

心配して、日々過ごすよりも、

『日々、自分が自分主導で生きればいいじゃん!』

 

人の評価を気にして、

人がどう思うかを気にして、

将来の事を気にして、

我慢しないで、

『やりたい事をする!』

 

そうすることで、充実した日々を送る!

 

と、なりました(^^♪

 

 

次回からは、

抱え過ぎたもの・情報を少しずつ手放していく

シリーズを始めようと思います。

 

最後まで、読んで頂いてありがとうございます。

では、また!